本文へ移動

社員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

「測量」の語源について

2008-06-10
「測量」という言葉の語源について、暫く前になりますが、月刊「測量」に、伊能忠敬が「測天量地」という言葉を使っていたので、これから「測量」という言葉が生まれたのだということが書かれておりました。1里の距離を北斗星の仰角で確認したいということから、忠敬は、50歳になったとき、家業を子供に任せ、佐原から江戸にでて深川に住みました。そして、当時幕府天文方だった高橋至時に、西洋の天文学を習い、55歳の時、幕府に願い出て、蝦夷地までの測量を行い、73歳で亡くなるまで全国各地の測量に従事し、実測地図を作りました。大日本地図が完成したのは、忠敬の死の3年後でしたが、凄いことをやった人です。この辺の話は、井上ひさし著「4千万歩の男」に細かく書かれています。とても面白く素晴らしい小説です。

一足先に・・・

2008-06-08

我が家に今日小さな夏がやってきました〜

3月に種から植えたミニヒワマリがこの連休中の暑さで

見事開花しました

我が家ではハイビスカスも去年から育てています

今年も大きく今成長しておりますのでそちらもまた

開花が楽しみです

また咲きましたらblogアップしたいと思います♪

喜連川ゴルフコンペ開催!!

2008-06-02

初めてゴルフデビューしました

メンバーは、第1班 (写真左から関口君、江田参事、寺尾さん、木村さん)

第2班(写真左から横田さん、山本さん、井上さん、斉藤さん)です。

デビュー戦にはかなりキビしい雨となってしまい、芝目を読むのが難しく・・・

イメージどおりのゴルフができませんでした。

でも、ゴルフ場でのあの感動は忘れません。また一つ大人の仲間入りをしたってカンジですね

最後には、みんなでお風呂に入り、反省会をしとても楽しかったです。

ゴルフを通じてみんなと仲良くなれてとっっっってもハッピーな一日でした。

次回のゴルフコンペは160台を切れるよう頑張ります
(゚Д゚)/

至福2

2008-06-02
前回に引き続きおいしい物を食べに行きました。


今回は和食。


茄子の揚げ浸しそぼろ餡かけ、あいなめの刺身、鴨せいろ
締めには蕎麦湯をいただきました。
これで冷酒などひっかければ上機嫌でしょう。

写真はあいなめの刺身。


仏料理も良いですがやはり和食が一番です。


では次回。

至福

2008-05-28

私の趣味のひとつおいしい物食べ歩き。

今回は近所のEMOTIONという仏料理屋さんにて

バゲット、鶏肉と胡桃のテリーヌサフランソース、
海老とブロッコリーのスープ、豚肉のグリエ、
イチゴのシャーベットをいただきました。

写真はテリーヌ。

EUガストロノミー(仏における料理科学)の普及会員の
お店らしく店内に会員証が飾ってありました。

流石ガストロノミー。

すべての料理の火加減が絶妙!
シェフ、給士さん二人だけのお店ですが
料理のタイミングが完璧!
まさに至福!

では、次回。

株式会社塩崎テクノブレイン
埼玉県久喜市本町4−5−37
TEL.0480-22-7891
FAX.0480-22-1212
----------------------------
【事業内容】
●基本測量、公共測量その他一般測量
●道路、橋梁、構造物等に関する土木設計業務及び管理
●建物の補償調査・積算、環境調査、営業補償
●交通量調査、騒音・振動調査
●上下水道の計画及び設計  
●都市計画、土地利用計画及び環境アセスメント等に関する総合調査

----------------------------
【認証許可】
・測量業 第9656号
・建設コンサルタント 第5951号
・補償コンサルタント 第2724号
・一級建築士事務所 埼玉県知事登録
 第5779号

0
4
3
4
6
7
TOPへ戻る