社員ブログ
至福
私の趣味のひとつおいしい物食べ歩き。
今回は近所のEMOTIONという仏料理屋さんにて
バゲット、鶏肉と胡桃のテリーヌサフランソース、
海老とブロッコリーのスープ、豚肉のグリエ、
イチゴのシャーベットをいただきました。
写真はテリーヌ。
EUガストロノミー(仏における料理科学)の普及会員の
お店らしく店内に会員証が飾ってありました。
流石ガストロノミー。
すべての料理の火加減が絶妙!
シェフ、給士さん二人だけのお店ですが
料理のタイミングが完璧!
まさに至福!
では、次回。
これからのシーズンに!!

改めまして、お疲れさまです。
いよいよ夏らしい季節になってきましたね
現場で作業をしていると、太陽の声や風の囁きが聞こえる今日
この頃です。
これから、気温もグングン上がり、雨もザーザー降って天気予
報をたえずチェックしないといけません
そんな時期こそ、リポDの気持ちを持って・・・・
頑張りましょう (゚Д゚)/
永年勤続表彰を受賞しました
当日は表彰職員7名の代表として謝辞を述べましたが、とても緊張しました。
私が新人の時、先輩から良く指導を受けていた事の一つに『測量とは、真値を求め 忠実に表現する事』と教えられてきました。誤りが無く忠実に真実を追い求めてきた事が、本日報われたのではないかと思っています。
これからもグローバルな測量技術を習得し、それらを伝えて行く事で次世代の若者が夢と希望を持ち更なる測量業界の発展に繋がる事と願っています。
今日まで支えて頂きました社長様、諸先輩 並びに同僚の皆様に感謝致します。
JAXA 地球観測センター「科学技術週間」一般公開に行って来ました
特に、地球観測衛星「だいち」画像コーナーではリアルタイムで撮影した画像を見たりプラ板キーホルダー作成コーナーでは娘が一生懸命に作成に取り組んでいました。
ちなみに「だいち」が撮影する画像は最大2.5m×2.5mの範囲まで詳細に撮影出来るそうです

残念だったのは手作りロケットの作成、打ち上げは抽選に外れてしまい娘がしょげていた事です

是非また、来年も参加したいです

<<写真は 第4受信アンテナ です>>
草津よいとこ 一度はおいで〜 ハ ドッコイショ

母の日に両親を連れて草津温泉に行って来ました(^^)/
日帰りでしたが高級旅館のお風呂に入って来ました。
時間帯も良く私達家族の貸し切り状態で温泉に入る事が
出来ました!(^^)!
さすが高級旅館!!2種類の源泉を利用した総檜の内風呂に
新緑が芽吹き、シャクナゲが咲き風情のある露天風呂
も〜最高でした
温泉饅頭 eating (写真は『湯畑
』です)