社員ブログ
夏のおもひでに・・・
2011-08-17

夏を楽しみたくて、群馬県某所にひまわりを見に行きました
そこには約10万本ものひまわりが咲いていました
太陽の光を一生懸命浴びた子達はとても大きく育っていて感動しました。
それと、ランチに自家製石窯ピッツァを食べちゃいました
また、来年も会いに行きたいと思いました

そこには約10万本ものひまわりが咲いていました

太陽の光を一生懸命浴びた子達はとても大きく育っていて感動しました。
それと、ランチに自家製石窯ピッツァを食べちゃいました

また、来年も会いに行きたいと思いました

夏祭り♪
2011-07-21
毎年恒例・・久喜の提灯祭りが、12日・18日と行われました。
祭りにあわせて当社も社員で暑気払いが行われ
今年は、バーベキュー&豪華賞品争奪ゲーム等で
盛り上がりました。
危うく台風が・・との予報がながれ
心配されましたが、太陽が照り続ける中・・
生ビールを心ゆくまで飲み続けました
祭りにあわせて当社も社員で暑気払いが行われ
今年は、バーベキュー&豪華賞品争奪ゲーム等で

盛り上がりました。
危うく台風が・・との予報がながれ
心配されましたが、太陽が照り続ける中・・
生ビールを心ゆくまで飲み続けました

七夕・・・★★★
2011-07-06

明日は、七夕です☆
今年も・・社員で、短冊に願いをこめて
思い思いに書いてみました
ここで・・匿名希望の短冊をご紹介します
『七夕とかけまして・・ズボンのチャックをすぐ上げた』
・・・と解く。
その心は・・『皮(川)を挟んで、あ〜痛い(会いた〜い)』
・・・いかがでしょか?!
織姫様と彦星様のご機嫌をそこねなければいいのですが
今年も・・社員で、短冊に願いをこめて
思い思いに書いてみました

ここで・・匿名希望の短冊をご紹介します

『七夕とかけまして・・ズボンのチャックをすぐ上げた』
・・・と解く。
その心は・・『皮(川)を挟んで、あ〜痛い(会いた〜い)』
・・・いかがでしょか?!

織姫様と彦星様のご機嫌をそこねなければいいのですが

下町情調漂う・・・♪
2011-06-27
6月25日(土曜日)夏のイベント・・
屋形船が出航しました
今年は、新木場を出て〜お台場に停泊
船内では、お好み焼きともんじゃの
食べ放題呑み放題で大盛り上がり
心配されていたお天気もなんとかもち
梅雨の合間のひとときを、みんなで
楽しみました
梅雨の晴れ間・・
2011-06-10

雨上がりの朝・・
紫陽花が、きれいに咲いていました
花言葉は、『移り気』・・・だそうです
・・・ドキッとする言葉ですね
紫陽花が、きれいに咲いていました

花言葉は、『移り気』・・・だそうです

・・・ドキッとする言葉ですね
